「蔵人」なら、2つの機能で在庫がピッタリ
ハンディーターミナルを使ったバーコード検品では、製品や数量の間違いをその場で警告。誤入庫・誤出庫をなくします。
棚卸もバーコード読取と数量入力の2ステップで簡単に行えるようになるため、帳簿在庫との差異を確認しやすくなります。さらに、短いスパンで棚卸を行うことで、把握しづらい庫内の破損や劣化、紛失などに迅速に気づけます。
入出庫検品と棚卸、2つの機能で正しい在庫が得られます。
蔵人の特徴
蔵人で実現できること
蔵人導入後の業務効率化例
A社:死蔵在庫が同業他社の1/10以下に減少
導入前の課題
配送員の負担を軽減させたい
導入後の効果
陳腐化製品を早期に把握することで、死蔵在庫が1/10以下に減少
素早く正確にピッキングができるようになり、作業時間が約20%減少
B社:誤出庫・誤入庫が無くなり、在庫が合うように
導入前の課題
在庫が合わない
導入後の効果
帳簿在庫と実在庫が合うようになった
蔵人の機能一覧
出庫検品
・総量ピッキング・出庫検品
入庫検品
・入庫検品・入庫登録
棚卸調査
・実地棚卸・棚卸差異表
実績表示
・出庫実績・入庫実績
・入出庫履歴
・現在庫
発注作成
・発注書作成マスタ管理
・商品マスタ・指定仕入単価
・商品ロケーション
・発注点
CSV取込
・各種マスタ・基幹在庫データ
・出庫予定データ
・入庫予定データ
CSV出力
・出庫実績・入庫実績
・現在庫データ
・発注書
最小構成と導入コスト
ソフトウェアの導入コストに5年分の運用保守サポートを含んでいるため、長期間にわたって安心してお使いいただけるのも特徴です。
ソフトウェアはサブスクリプションとしてご利用いただくことも可能です(3.6万円~/月、初期導入費15万~、ハードウェアは別途購入)
価格の詳細はダウンロード資料をご覧ください。
最小構成
蔵人
ソフトウェア
(端末ソフトウェア込)
(通信・充電ユニット)
よくあるご質問
データの連携はシステム双方でCSVファイルのインポート・エクスポートをすることで可能です。
導入時にデータレイアウトを現在ご利用のシステムに合わせることができます。
リアルタイムで送受信をご希望される場合は、カスタマイズ(別途有償)でWi-fiによる通信にも対応できます。
カスタマイズは可能です。
100%自社開発のパッケージですので、リーズナブルで柔軟に対応できます。
過去の豊富な事例があるのでご期待に添えると思います。
保守契約をしていただき、リモートサポートツールを用いて遠隔でサポートを行います。
対応時間内であればすぐに対応いたします。
在庫の差異の要因は入庫・出庫・欠減しかありません。正確なオペレーションで差異は無くせます。
システムの役割は正確なオペレーションの為の支援・チェック・原因の調査を容易にする環境の提供になります。
ご利用いただく方に在庫を合わせる意思があれば必ず成果がでます。
スマートフォンのシステムはネット環境が必須となります。
また、使用機器の選定にはバーコードの読み取りレスポンスや稼働時間も考慮しなくてはなりません。
ハンディターミナルはバーコードの読み取りレスポンスが速く耐久性に優れており、稼働時間も長く高い作業の生産性を確保できます。
初期導入・運用を含めたトータルコストではハンディターミナルを強くお勧めしているため、蔵人ではハンディターミナルのみ使用可能となっています。
ハンディターミナルは大きなメモリーを持ち、ネット環境が無くても大丈夫です。
稼働事例では1台で30,000品種の商品マスタを持ち10,000件の入出庫・棚卸データでの運用実績があります。
インストアバーコードを作成して対応します。
またハンディターミナル自体に使いやすい商品の検索機能を持っているので容易に入力ができます。
社内商品コードでの入力も可能です。
賞味期限・ロットNOの管理も可能です。カスタマイズ(別途有償)で入庫警告・出庫警告をすることも可能です。
入庫処理は予定データが無くても使えます。出庫処理は検品機能を発揮する為予定データ(売上データ)が必要となります。
カスタマイズで検品機能を無くすこともできますが、正確な処理を目的とするならお勧めしません。
資料ダウンロード
下記に当てはまる方は、右のフォームより資料をダウンロードしてください。
- 導入コストが知りたい
- 導入後の業務フローが知りたい
- 機能の詳細が知りたい
- 社内で検討したい
資料ダウンロード